チャンスの逃し方あれこれ

2013-11-30

sawaguchi

 随分若い頃の話ですけどね、
 沢口靖子さんが初めて舞台を踏むときに、どういった経緯でそうなったのか
 まったく忘れましたが、なぜか色々教えてあげて下さいという係になりました。
 お陰様で、とっても楽しい思い出深い作品になりました。
 ところで、話はそういうことではなくてですね。
 当時、僕の所属していた事務所では、徹底して僕を売り込まない方針(スパルタ?放置?)
 でしたので、香盤表(役者の番付みたいなやつ、出番の一覧表です)が常に最下位でした。
 ですから、当然セリフのあるような役は、決して回ってこないわけですが、
 僕の真面目に芝居に取り組む姿勢や努力は、見ている人は見ているのですね。(自画自賛)
 ていうか、どう考えても僕のが芝居できるでしょう的な人はいっぱいいるわけですけどね。
 でなかったら、沢口さんの担当とかにしないでしょう。笑
 そして、この公演で、豪腕舞台監督が僕を呼んでこう言いました。

 「おまえの出るシーンなんだけど、転換が間に合わないから幕前で適当に芝居をして、
 幕が開いたら、自然に沢口さんに芝居を渡して欲しいんだ。」

 僕は、稽古場で中堅の女優さんをつかまえて、芝居を適当につくりました。
 演出家は、泣く子も黙る平岩弓枝先生です。(蜷川さんよりもかなり怖い!内緒ですが)
 当然、烈火のごとく怒られるだろうと思っていましたら、
 なぜか、ニコニコしながら、

 「あなたもたまにはセリフしゃべりたいわよね。」だって。

 このとき演出部から、セリフを増やさないようにときつく指示をうけました。
 いやその、あともう一言いうと僕の役はおちができるのですが。。。。
 まあ、いいや本番の楽しみにしておこう

 そして、本番、いろいろと難しいものです。
 まず、僕は見てくれが正当派すぎる(自画自賛ふたたび)そして、堂々としすぎる(ボーッとしてるだけ)
 おかげで、僕はこの芝居の主要なキャストとして、このあとも沢口さんと話が進むと
 お客さんに変な誤解を与えてしまった。僕は、ただの通行人ですから、もちろん二度と出てきません。笑
 そして、例の一言を言いたくなった。で、ある日、言ってみた。
 結果は、予想外の大爆笑、いやそんなに受けるとは想像してなかった。
 当然、普段笑いのないシーンの大爆笑ですから、演出部の総チェックが入りました。爆

 この時、花登筐先生のお弟子さんが(何故かこの人も僕を評価してくれてた貴重な先輩)
 教えてくれました。

 「近藤君、こういうセリフは、最初はお客さんにも聞こえないぐらいの小さな声で言うんだよ
 それから、毎日、場に馴染ませていくんだ。そうすれば気づかれること無くセリフは、増えるんだよ」

 へー、含蓄の深いお言葉ありがとうございます。勉強になりました。

 こうして、僕の役は、すごく立派な役へと成長を遂げたのです。そして、チャンスは終わります。
 僕の功績はしっかりと台本に記されました。おかげで、僕の様な香盤の低い人が
 決して出来るような役ではなくなってしまったのです。そして再演の折には出演もできませんでした。

 続編

 豪腕舞台監督再び!今度は、すでに台本に書かれている重要な役
 オーディションするから、覚えてこいと言われ、指定の稽古場へ

 演出家はこれまた、泣く子も黙る石井ふく子先生だ~~。なんと、稽古場は演出部と僕と大山克己さんだけ
 わざわざ、お集まり頂いたわけですね。かなり異例な事だと思います。
 そして、芝居をする。長い沈黙

 舞台監督:「先生どうでしょうか?」
 石井先生「納得はしないけど、あなたが彼で行くというなら反対はしない」

 おお、それはひょっとしてOKですか?それは、すごいすごい、そして、チャンスは終わります。
 稽古初日、香盤表が張り出されます。そして僕は・・・・・・、通行人。爆
 そして豪腕舞台監督さんと目があわない。何故????理由が知りたい~~。。

 芝居もなかびを迎える頃、酔っ払った舞台監督が僕の部屋にやってきました。
 土下座する勢いで、すまんと一言、謝りました。いままで顔も見られなかった。
 でも、どうしてですか?
 石井先生は、結局嫌だったんですか?
 違う。先生はOKだったんだよ。問題はプロデューサーなんだ
 近藤の様な香盤表が最下位の者にどんなに演技力があってもこの役は、渡せないとのこと!
 ほんとうに申し訳なかった。。。

 香盤表は、お相撲と違って、自分の努力では上がったりはしないようです。

 若い頃、チャンスは必ずやってくるから、その時のために努力しなさいとよく言われました。
 たぶんその通りだと思います。もちろん、努力だけではどうにもならないことがたくさんあります。
 しかしまったく、いつどこでどんな風にやってくるのかわからないチャンスのために努力することは
 とっても空しいことでもあります。
 だから、普通は自分を信じること、絢香さんの I believe ですか?が大事という訳ですね。
 けど、これは少しアメリカっぽいかな?
 僕は、チャンスって自分が積み上げてきたことに従って、訪れるのかなって最近は思います。
 だから、チャンスが着た時に後悔しないように努力しなさいというよりは、
 チャンスが着た時は、それにふさわしいところに居ると思ったほうが良いような気がします。

 そして、チャンスなんて来なくてもちゃんと進んでいけることが大切なんでしょうね。
 つまり、まったくチャンスなんて無いのに向かっていく覚悟が必要なんでしょう。
 これは、自分を信じるのと同じ事の裏返しで、とても日本っぽくなるわけですね。

 チャンスは、来る。それをつなげるのには、実力がいるというわけです。
 つまり僕には、まだこの実力が欠けているようです。と自己分析でした。
 演技力と実力は違うものです。ここテストにでますから、若い人は気をつけて下さい。笑

 


Copyright© 2000 Yasunari KONDO All Rights Reserved.